2013年9月29日日曜日

輸出繊維会館 - 村野藤吾


この地域は森田ビルディングやフジカワ画廊など村野藤吾の建築などがあるのですが、見比べてみると他とは違い輸出繊維会館はとても現代建築に近く、その中にモダニズム要素があるように感じました。それと、規則的に並んだ角の丸い窓と有機的な模様の壁のバランスがとても美しかったです。

西側の玄関は幾何学模様のキャノピーが設置されていていました。


また、他のサイトではこの建物の中の写真があり、中を見学することが出来るみたいです。写真に写っていた内部の様子は外観とは対照的にタイルなどで有機的に空間がデザインされていました。今度、機会があれば絶対に内部も見てみたいです。

  建築データ
設計村野藤吾 / 村野・森建築事務所
施工戸田組
所在地大阪市中央区備後町3-4-9
竣工年月1960年
構造・規模SRC造
階数地下3階 地上8階建て 塔屋3階
敷地面積1,751.54 ㎡
建築面積1,368.5 ㎡
延床面積15,260.23 ㎡

塩野義製薬 医薬研究センター SPRC4 - 竹中工務店


一昨年できたばかりのファサードが特徴的な塩野義製薬 医薬研究センター SPRC4。
設計を手がけたのは大手ゼネコンの竹中工務店で大阪府知事賞部門 第2部を受賞しています。


見る角度によって変化するファサードと不規則に配置された窓が独特の存在感を出しており、建物すべてを囲むルーバーで一体感が生まれスマートな印象を演出しています。


様々なサイトにはこの施設の内部の写真があったので少し見てみたいと思い、受付の人にうかがいましたがやはり関係者以外なかに立ち入ることはできないそうです。

 建築データ
設計小幡剛也(株式会社竹中工務店)
施工株式会社竹中工務店
所在地大阪府豊中市二葉町3-1-1
竣工年月2011年7月
構造・規模SRC一部S及びRC造
階数地上5階 塔屋1階
敷地面積34,627.97 ㎡
建築面積10,069.84 ㎡
延床面積43,929.84 ㎡

Shinichi Osawa - B.W.N 13


Shinichi Osawaの新曲が無料でダウンロードできます。

今回のフリーダウンロードはBlue Windy Nightのキャンペーンの一環でBlue Windy GateのFacebookページでダウンロードすることができます。そういえば、以前にShinichi Osawaの公式SoundCloudでFuzzboxのショートエディットがフリーダウンロードできました。ダウンロード方法はBlue Windy GateのFacebookページにいって『いいね』をすればダウンロードすることができます。 ここで、注意なのですがFacebookに設定している年齢が未成年ならBlue Windy GateのFacebookページにいくことができず、自分のニュースフィードのページに飛ばされてしまうのでご確認ください。このことが判明するのにとても時間がかかりなかなかダウンロードできず、苦労しました。

ダウンロードページはこちらから。

2013年9月28日土曜日

ルイ・ヴィトン 大阪ヒルトンプラザ店 - 乾久美子


去年、第13回国際建築展で金獅子賞を受賞した乾久美子。
梅田の大都会に乾久美子さんが設計したルイ・ヴィトンのショップがあり、夜にかけてのライトアップがとても綺麗にお店を演出しています。


金属の格子と奥の布にプリントされた格子が層をなしていることによって、複雑な奥行きが生まれ高級な印象を持つファサードになっていました。また、金色と黒色の組み合わせが大人なデザインにも感じられます。このシュッとした感じは好きです。


ルイ・ヴィトン 大阪ヒルトンプラザ店は大阪ヒルトンプラザの中にすっぽり入る形になっていて、遠目から見てもひと際目を引く店舗でキラキラに溢れていました。

 建築データ
設計乾久美子建築設計事務所
所在地大阪府大阪市北区梅田2-2-2
竣工年月2004年9月
延床面積1025.0㎡

2013年9月27日金曜日

住吉の長屋 - 安藤忠雄


クラブミュージックのことばかりで何も建築のことを書いていなかったのですが、今後はもっと建築のことを書こうと思うのでお楽しみに。

記念すべき1回目は日本で今一番有名な建築家と言っても過言ではない安藤忠雄の出世作『住吉の長屋』です。

安藤忠雄さんは僕のお気に入りの建築家で、安藤忠雄さんの建築はスマートで無機質ながらあたたかみのあるところが見どころです。また、偶然にも以前安藤忠雄さんの講演を聞く機会があったのですが、講演の中では人情溢れる毒舌のしゃべりがとてもおもしろく心を掴まされました。

住吉の長屋の場所は個人住宅なので未公開ですが、本や講演の中で見たあの有名な住吉の長屋に近づいていると思うとだんだんドキドキしていました。曲がり角を曲がると突如、普通の中の住宅街にポツンとコンクリートの箱が。何の変哲もない住宅街に普通にあったので少し違和感にも感じました。ほんとに住宅街のど真ん中にあるので、じろじろと住吉の長屋を見ている姿は何も知らない人から見たら変に写ったかもしれませんね。


また、1976年に完成して約30年以上建っているにもかかわらず全く汚れや朽ちている様子がなかったので、きっと完璧にメンテナンスされているのだと思います。偶然にも横にある青々とした植物が安藤忠雄さんのコンクリートを引き立てていて美しく感じました。


横からの写真。横はさすがに時代を感じる汚れがあります。しかし、ほんと思っていた以上にコンパクトで小さかったです。

建築データ
所在地未公開
設計安藤忠雄 / 貴志雅樹 / 安藤忠雄建築研究所
竣工年月1976年
面積敷地面積:57.3㎡
建築面積:33.7㎡
延床面積:64.7㎡

2013年9月24日火曜日

GND DIGITAL RECORDSTOREでShinichi Osawa & Paul Chambers - Fuzzboxを買ってみた


S-Fileが創設したレーベルGND Recordsで今年始めぐらいに『GND DIGITAL RECORDSTORE』という独自のデジタル音楽配信サイトがオープンしました。もちろん音楽の品揃えはGND RecordsでリリースされたEPのみ。しかしながら、現在のところ最初の方にリリースされた曲はまだ販売されていません。

Shinichi Osawa & Paul Chambers - Fuzzbox
それで、今回このGND DIGITAL RECORDSTOREで3月14日にリリースされた『Shinichi Osawa & Paul Chambers - Fuzzbox』を購入してみたいと思います。

このEPは2011年にリリースされた『SINGAPORE SWING』からのシングルカットで、Alex Gopherのリミックスも入っています。なお1曲目として入っているオリジナルミックスはアルバム『SINGAPORE SWING』に入っていたFuzzboxを少しエディットしたものです。




そもそも、なぜわざわざBeatportでもShinichi Osawa & Paul Chambers - Fuzzboxに限らずGND Recordsの曲を全曲を購入することができるのに『GND DIGITAL RECORDSTORE』を利用するのかと言いますとズバリそれは販売価格の安さです。

ここで『Shinichi Osawa & Paul Chambers - Fuzzbox』を例に価格を比較してみましょう。
ちなみにBeatportと同様にGND DIGITAL RECORDSTOREでもお得なクーポンがあります。TwitterやGND Recordsのメーリングリストに掲載されていることが多いです。

通常価格20%クーポン使用価格日本円価格
GND DIGITAL RECORDSTORE€2.50€2.00¥268
Beatport$4.48$3.59¥356

このようにGND DIGITAL RECORDSTOREの方が圧倒的に安く購入することができます。この値段なら絶対にGND Recordsの曲はGND DIGITAL RECORDSTOREで購入したほうがお得ですよね。ただ、1つ残念なことはGND DIGITAL RECORDSTOREで購入した曲のフォーマットはMP3、FLACなどで直接WAVをダウンロードすることができないことです。しかし、FLACは最近注目されている可逆圧縮のフォーマットで100%完全にWAVに戻すことができます。なので、今回はFLACでダウンロードでしてWAVに戻す作戦でいきます。


まず、GND Recordsのサイトの『shop』にアクセスし『GND DIGITAL RECORDSTORE』をクリック。


購入したい曲のアートワークをクリックします。今回は『Shinichi Osawa & Paul Chambers - Fuzzbox』を購入するのでそのアートワークをクリック。

アルバム単位で購入するなら『Buy Now』をクリック。

クーポンコードを知っているなら『Have a discount code?』をクリック。知らないならそのまま『Add to cart』へ。今回はちょうどタイミングよくGND Recordsからクーポンコードが掲載されたメールが届いたのでクーポンを使用します。ちなみにクーポンコードは『backinstock20』2013年9月29日まで。
『Discount code』にクーポンコード『backinstock20』を入力し、『apply』をクリック。
きちんと€2.50から20%割引された€2.00が表示されたので、『Add to cart』をクリック。
ここから支払いの画面になり、ここから大部分は日本語に対応しています。支払い方法はPayPalのみ。PayPalのアカウントを作成するなら必要な情報を入力して進みます。
必要な情報を入力するとこのダウンロード画面にきます。最終的にWAVにしたいので『format』の部分をFLACに変えてダウンロードします。
きちんとダウンロードできました。次はこれをWAVに変えます。
FLACからWAVに戻すには特別なソフトが必要になります。今回はApp Storeで無料でダウンロードできる『Music Converter』というソフトを使いたいと思います。
起動するとこのようなが画面が出てきます。『Drop your music file here』と書かれているところに先ほどダウンロードしたFLACのファイルをドラッグアンドドロップします。
『Other』から『WAV』を選び『Convert』をクリック。
Music Converterというフォルダが作られており、その中にしっかりWAVファイルができます。
これですべての作業が完了しました。







手順が長そうに見えるかもしれませんが、時間的にはBeatportでダウンロードしたときとあまり変わりませんでした。感想としてはBeatportとあまり変わらず安く変えたのでとても満足に感じました。今後からGND Recordsの曲は『GND DIGITAL RECORDSTORE』で買おうと思います。

みなさんも『GND DIGITAL RECORDSTORE』で曲を買ってお得しましょう。

Electro Shock



昨日、イギリスのレーベルBecause MusicからリリースされたコンピレーションCD"Electro Shock"を購入しました。
何と言ってもこのコンピレーションとにかくすごいんです。

何がすごいのかと言いますと、収録曲がMetronomy、Ed BangerのJustice、Bromance RecordsのBrodinski、Gesaffelsteinなど有名アーティストの大ヒットばかりがギュッと詰まったアルバムです。また、Kindness - Gee up (Erol Alkan’s Extended Rework)はBeatportでも購入することができないのでファンは外すことができません。

これを機会にBeacause Musicのアーティストをもっとチェックしていこうと思います。これからもBeacause Musicから目が離せないですね。

トラックリスト
 ディスク1
  1. Major Lazer (Feat. Amber Dawn Coffman) - Get Free
  2. Nicolas Jaar - Mi Mujer
  3. Crystal Fighters - Follow
  4. Metronomy - The Bay (Erol Alkan's Extended Rework)
  5. M83 - Midnight City
  6. Breakbot - Baby I'm Yours (Aeroplane Remix)
  7. Kavinsky - Nightcall
  8. Laurent Garnier - Jacques In The Box
  9. Justice - New Lands
  10. The Rapture - How Deep Is Your Love ? (A-Trak Remix)
  11. C2C - Down The Road
  12. Sebastian - Tetra
  13. Birdy Nam Nam - Jaded Future
  14. Nero - Promises
  15. M.I.A. - Bad Girls
  16. Desire - Under Your Spell
ディスク2
  1. Jai Paul - Jasmine (Demo)
  2. Glass Candy - Beautiful Object
  3. Kindness - Gee Up (Erol Alkan's Extended Rework)
  4. Little Dragon - Sunshine
  5. Totally Enormous Extinct Dinosaurs - Garden
  6. Para One - When The Night (Feat. Jaw)
  7. Disclosure - Lividup
  8. Club Cheval - Now U Realize
  9. Kap Bambino - Under Tender
  10. Brodinski - Let The Beat Control Your Body (Feat. Louisahhh)
  11. Gesaffelstein - Control Movement
  12. Daniel Avery - Taste
  13. Nina Kraviz - Ghetto Kraviz
  14. Darkhouse Family - Tartan Paint
  15. Chromatics - Lady
  16. Uncle O - Private Jet (Feat. Deep Throat)

2013年9月18日水曜日

Shinichi Osawa DJ動画



最近、Shinichi OsawaのマネージャーさんのYou Tubeチャンネルで続々DJ動画がアップされています。動画の中の前半ではRon Hardy - Sensation (Obi Blanche Edit)をかけています。Ron Hardy - Sensation (Obi Blanche Edit)は結構有名なテクノの曲でErol AlkanやBrodinski、Djedjotronic、S-Fileなど色んなアーティストがかけているのを見ました。この曲はどこで正式にリリースされているのかはわかりませんが、前まではObi BlancheのSoundCloudアカウントでダウンロードできました。しかし、なぜか今は出来ない模様でSoundCloudからはダウンロードできませんが、Erol AlkanのミックスCD"EROL ALKAN: ANOTHER "BUGGED OUT" MIX"の中に収録されており、Beatportで単体で購入できるので手に入らない心配はないですね。

Sportify、Deezerについて




Transistorcake - Mr. Croissant Takerで疑問になったSportify、Deezerというサイト。少しだけ調べてみました。どちらも音楽のストリーミングサイトでサイトに登録すれば、サイト内の音楽が楽しめるサービスを提供しているようです。音楽の購入はできないのかな?

そもそも、どちらのサイトも権利関係で日本を避けている様子。どちらもまだ利用できないみたいです。





そろそろiOS 7


そろそろiOS 7が日本時間19日の2時にアップデート開始ですね。ほんと楽しみです。

ところで、僕は今iPhone 4Sを使用しているのですが、スリープボタンが陥没してしまいとても不便してます。しかし、iPhone 5S欲しいですが今使っているiPhone 4Sの容量が全然残ってますし、今のところまだ大丈夫なので今回は様子見で。

けど、テザリング便利ですよね... LTEもいいな...


 今回のアップデートはiPhone発売以来初めてフラットデザインへと大きなインターフェースの変更が特徴です。結構、iOS 7が発表されてからYahoo!やYouTubeなど大手のWebサイトではこぞってフラットデザインへと変更されました。今まではリアリティーへと近づけるリッチデザインが多くそれが美しいとされていましたが、フラットデザインはその真逆でシンプルかつ簡単にデザインできるのが特徴です。果たして、これからもフラットデザインがさまざまなところで増え続けるのでしょうか?

Transistorcake - Mr. Croissant Taker


とうとうリリースされました。Transistorcake - Mr. Croissant Taker
 待ちくたびれちゃいましたよ。

この曲は2年前ぐらいから2 Manydjsがサポートしてがんがんセットでこの曲をプレイしまくっていました。SoundCloudでは短いプレビューが聴けたのですが、とてもリリースまで長かった。

しかし、この曲すごいシンセサウンドブリブリの曲ですよね。MS20かな?Transistorcakeはアナログシンセ好きなそうで、他の曲もブリブリ感たっぷりです。

それでこの曲はiTunes、Amazon、SoundCloudにはDeezer、FacebookにはSpotifyでリリースされていると記載があったのですが、DeezerもSportifyも聞きなじみがないですよね。どこのサイトなんでしょう。とりあえずiTunes、AmazonではWAVやAIFFのフォーマットで購入できないのでDeezer、Sportifyをあさってみます。もし、ロスレスのフォーマットでダウンロードできるのであれば紹介しますね。

トラックリスト
  1. Mr. Croissant Taker
  2. Talk About Your Mood

2013年9月17日火曜日

Alex Gopher - No Drop


トラックリスト
  1. Alex Gopher - No Drop
  2. Alex Gopher - No Drop (NTEIBINT remix)
  3. Alex Gopher - No Drop (Shinichi Osawa remix)
9月23日にAlex GopherのレーベルGo 4 MusicからAlex Gopherの新曲No Dropがリリースされます。

 リミックスにはKitsuneからもリリースしているNTEIBINTと最近ではBart B MoreやThe M Machineのリミックスを手がけたShinichi Osawaがリミックスをしています。

 Shinichi Osawaとは去年リリースされたPaul Chambersとのコラボ曲Fuzzbox[GND Records]とスワップでリミックスしたそう。よりソリッドなテクノが気持ちいいですね。

2013年9月16日月曜日

Beatportの使い方


Beatportついてあまり記載されているサイトがなかったので、まとめてみました。使い方やコツを紹介できたらと思います。

そもそもBeatportとはアメリカに本社を置くiTunes Storeみたいな有料音楽配信サイトです。Beatportの大きな特徴はダンスミュージック、クラブミュージックを中心取り扱っていることで、簡単に言うとダンスミュージック、クラブミュージックに特化したiTunes Storeみたいなものです。DJやクラブミュージックが好きな人は大体がこのサイトを利用していると思います。似たサイトにJuno Downloadというものもあります。Juno Downloadについては後日紹介できたらと思っています。

Beatportの何がすごいか早速紹介していきましょう。

Beatportの利点
  • WAV、AIFF、320kbpsのMP3の3種類のフォーマットで購入できる。
  • クーポンが使用でき、iTunes Store(Japan)より安く購入できることが多い。
  • Beatport限定のエクスクルーシブトラックが購入できる。
  • 一部日本語に対応している。
などなど。

Beatportの欠点
  • 支払い方法がクレジットかPaypalのみ。
  • 日本語に対応していない部分もある。

1つ1つ解説していきましょう。
  • WAV、AIFF、320kbpsのMP3の3種類のフォーマットで購入できる。
これはiTunes Store比較して解説するとなぜBeatportがよいかがわかります。アップル製品をお使いになっている人は一度はiTunes Storeで音楽を買ったことがあると思います。しかし、今iTunes Storeで購入した音楽のフォーマットはm4aの256kbpsというものです。これはデータを軽量化するために圧縮されているものでCDクオリティーよりはやはり圧縮しているので劣ります。それに比べWAVやAIFFというのはCDから圧縮せずにデータ化したものなのでCDクオリティーと同じ高音質であると言えます。このWAV、AIFFがBeatportでは購入することができます。僕はこれがBeatportの最大の利点だと思いますし、WAVで購入できるからという理由でだいたいBeatportで音楽を買っています。また、圧縮されていますが320kbpsのMP3は256kbpsのm4aより高音質であると言われています。MP3かm4aかの議論は結構ややこしく微妙な話なので他のサイト見ていただければ理解できると思います。BeatportではたとえMP3で購入したとしても追加で$0.75支払えばAIFFでダウンロードしなおすこともできます。自由度が広いことも良い点です。

  • クーポンが使用でき、iTunes Store(Japan)より安く購入できることが多い。
このこともBeatportを利用する大きな理由です。Beatportはアメリカのサイトなので円ではなくドルです。初めてだと「ドルで支払うなんて」とビビってしまうかもしれませんがクレジットカードで支払うので購入したときのレートで日本円で支払うことになるので怖いことは全くありません。むしろ利点が多いです。その利点というのが円高です。最近は円安に進んでいて少しこの利点が弱くなっていて残念ですが、それでも安いことが多いです。
また、iTunes Storeと違ってクーポンがありさらに安くすることができます。15%、20%、25%オフなどのクーポンが用意されておりメールやYouTubeの解説欄などにひっそり出現したりします。しかし、いざ購入したいときに見つけているとは限りませんし、自力で見つけるのはなかなか難しいです。そういう時に便利なサイトがあります。

http://www.tjoos.com/Coupon/4699/Beatport#b ←おすすめ
http://www.discountstory.com/us/stores/beatport/
http://www.retailmenot.ca/coupons/beatport.com

海外のサイトですが、これらのサイトはみんなが協力してクーポンナンバーをシェアするサイトです。そのクーポンが使えるか使えないかもわかります。僕のおすすめは1番上のサイトでこの中で1番最新に保てており有効なクーポンが多いと思います。クーポンは有効期限や1回のみなどの制約があるのでその点にも注意してください。経験から言って25%OFFのクーポンがいいクーポンだと思います。

ここでBeatportを使うときのちょっとしたコツなのですが、確かにBeatportで購入すると安く買える場合を多いのですが、ケースによってはBeatportに似たJuno Downloadで購入したほうが安くなる場合があります。そのケースとはBeatportで曲数の多いアルバムをWAVかAIFFで購入した場合です。WAV、AIFFで購入すると1曲につき$0.75追加されます。そうすると曲数の多いアルバムは高額になり、Beatportでクーポンを使ってもJuno Downloadの方が安くなる場合があります。なので、購入するときはBeatportとJuno Downloadの両方で比較して吟味したほうが美味しい思いをすることもありますので慎重に。

  • Beatport限定のエクスクルーシブトラックが購入できる。
これは簡単な話です。Beatportは大手のクラブミュージックサイトなので経営戦略や色々な関係上Beatportでしか買えないなんてことが結構あります。逆にiTunes Storeで売っているのにBeatportでは売っていない。(WAV、AIFFで買えない)ということもありますので欲しい曲によってここらへんは判断してください。

  • 一部日本語に対応している。
Beatportは海外のサイトですが、Juno Downloadと違い日本語に対応しており普通に音楽を購入する上でアカウントを作るなどダウンロードまでは困らない程度に日本語に対応しています。

ここまで、Beatportの利点を解説していきましたが、僕の経験上Beatportで購入し始めてからiTunes Storeの出番はほぼなくなりました。最近ではTracquesのVolume OneがiTunes Storeでしかデジタルで購入することができなかったので利用した程度です。


今度はBeatportの負の部分を見てみましょう。
  • 支払い方法がクレジットかPaypalのみ。
これがBeatportを利用する際の大きな壁になると思います。実際、僕もクレジットカードを持っていなかったので困りました。iTunes StoreではクレジットカードやiTunes Cardで支払うことが出来るので簡単に音楽を購入できますが、BeatportにはiTunes Cardみたいなサービスはありません。ここで僕が利用している方法を紹介したいと思います。ズバリ僕は「りそな銀行VISAデビットカード」というものを使っています。知っている人は飛ばしてもらって構いません。デビットカードとはクレジットカードのように使えますがクレジットカードと違い原則即座に口座から利用金額が引き落とされるサービスです。即座に引き落とされ、そもそも口座にお金がないと使えないので使い過ぎを防ぐこともできます。詳しく他のサイトでお調べください。僕はりそな銀行VISAデビットカードを利用して問題なくBeatportを利用できているのでおすすめです。意外とVISAカードなので色々な場面に使えて便利ですよ。話がそれましたが、要はクレジットカードがなくてもBeatportを利用して音楽を購入することができます

  • 日本語に対応していない部分もある。
やはり、まだ完全に日本語に対応していないので英語が所々に出てきます。しかし、普通に音楽を購入するうえで困るようなことはないと思います。また、地域による制約がありアメリカでは購入できるけど日本では購入できない曲もあったりします。

ここまで長々とBeatportについて述べてきましたが、とっても魅力的で利点も多いサイトなので次から利用してはいかがでしょうか。

Shinichi Osawa – Technodluv 2013

1日のほとんどをSoundCloudでミックスを聴いて過ごしてるのですが、9月12日に公開されたGND Recordsの創設者S-Fileのミックスを聴いていたところ興味深いものを見つけました。そもそも、この人のミックスは真面目なテクノが多めで構成されており、結構好きで毎回S-Fileのミックスをチェックしているんですよ。

今回のミックスの中にはShinichi OsawaのTechnodluvが入っていました。この曲は2010年に発売されたShinichi OsawaのアルバムSO2に収録されています。なので、少し前の曲がミックスに入っていて少し驚きました。まぁ、S-FileがShinichi Osawaの曲を好んでいるのは今までのミックスを聴いていて何となく感じていたので、不思議には思いませんでしたが。

しかし、公開に追ってトラックリストが公開されてみるとそこには、
『Shinichi Osawa – Technodluv 2013 (CDR)』

ん!? 2013!? 新バージョン!?

これには驚きました。確かにミックスの中のTechnodluvはオリジナルに若干エディットされていたので、もしかしたらShinichi Osawa – Technodluv 2013 (CDR)がEPとして発売されるかもしれないですね。

ポップコーンアソート


先日、心斎橋に建築を見に行った際に立ち寄ったファミリーマートでこんなもの見つけました。「ポップコーンアソート」

というのも、僕は映画館に行ったときには必ず買っちゃうぐらいポップコーンが好きでなんとこの商品はキャラメル、チョコ、イチゴ、しお味の4種類の味が一度に楽しめるそう。

迷わず買っちゃいました。最近、TSUTAYAのクーポンを使って大量に映画を借りたりするので、その映画のお供にと思いまして。

それで、今日空けてみました!! 中身はこんな感じ。

カラフル!!さっそく食べてみましょう。キャラメルは甘ったるい気がする。映画館のキャラメルではないですね。チョコはいい感じの甘さですね。イチゴは典型的なストロベリーって感じです。しおは薄い...

こんな感じでした。一度に色々な味が楽しめるってところが楽しくていいですよね。映画のお供にしてみてはいかが?

2013年9月13日金曜日

Gesaffelstein - Aleph


ディープなテクノサウンドが特徴的なGesaffelstein。そんな彼が10月28日にデビューアルバム"Aleph"をリリースします。

最近、iTunes Storeで予約が開始されました。もちろん、amazonなどでCDとしても購入可能です。それと同時にトラックリストが分かりました。見てすぐ気づいたことは先行リリースされていたPursuit以外知らない新曲ばかりですね。Gesaffelsteinファンとしては新しいディープサウンドが聴けて嬉しいんではないでしょうか?

あと、今年のI Love TechnoのMixもGesaffelsteinが担当するみたいです。これは去年はErol Alkanがミックスを担当していました人気企画です。

トラックリスト
  1. Out of Line
  2. Pursuit
  3. Nameless
  4. Destinations
  5. Obsession
  6. Hellifornia
  7. Aleph
  8. Wall of Memories
  9. Duel
  10. Piece of Future
  11. Hate Or Glory
  12. Values
  13. Trans
  14. Perfection

 

Jamaica - I Think I Like U2 -Japan Limited Edition-<タワーレコード限定>


前の投稿でPara One - Every Little ThingがCD化されているのに感動してより詳しく調べていると思いもかけないものが出てきました。

Jamaica - I Think I Like U2のCDです。これもタワーレコード限定で結構前に発売されています。I Think I Like U2のEPにはBreakbot Remixが入っており、iTunesでしか売ってませんでした。しかし、僕は出来ればiTunes Storeで買いたくないのでこのタワーレコード限定CDを見つけたときにはそれは飛び跳ねてテンションが上がりました。

まぁ結構前に発売されたCDなので近くのタワーレコードには売っておらず、結構遠くまで買いに行きました。しかし、なんとか買えたので良かったです。お金は予想以上に使いましたが...

価格はこれもワンコインの500円。やっぱいいですよね、この企画。もっと色々なEPがCD化されないかな?

トラックリスト
  1. I Think I Like U 2
  2. I Think I Like U 2 (Buffalo Bunch Remix)
  3. I Think I Like U 2 (Breakbot Remix)
  4. Short And Entertaining
こちらで在庫の確認ができます。結構、前に発売されたものなのでなかなか売ってる店舗は少ないですが、どこかの店舗では余ってると思うので諦めず。

Para One - Every Little Thing Remixes<タワーレコード限定>


まず、記念すべき最初の本格的な投稿は最近で1番感動したことです。

Para OneのPassionからEvery Little ThingがEPとしてシングルカットされて、iTunesやBeatportなどで購入できます。それがなんと今回、Shinichi Osawa主催The Yesの来日を記念してCDがタワーレコード限定で発売されます。

すごくないですか?個人的にはとても感動しました。こういったたぐいのものはデジタルでしか購入できないのでそれがCDとして手に入るとは驚きました。

いつもはBeatportかJuno Downloadでクラブミュージックは購入しているので。iTunesは高いですよね。フォーマットがm4aの256kbpsであの値段はよほど限定以外ならちょっと買う気が出ませんね。

値段は7曲入っていて500円。ワンコインが売りです。現在、Beatportでは5曲で$7.45なので、このタワーレコード限定CDはお得ですね。

トラックリスト
  1. Every Little Thing (Feat. Irfane & Teki Latex)
  2. Every Little Thing Remix (Feat. Cam'ron, Irfane & Teki Latex)
  3. Every Little Thing Remix (Feat. Cam'ron, Irfane & Teki Latex) (Canblaster Remix)
  4. Every Little Thing Remix (Feat. Cam'ron, Irfane & Teki Latex) (Girl Unit Remix)
  5. Every Little Thing Remix (Feat. Cam'ron, Irfane & Teki Latex) (tofubeats Remix)
  6. Every Little Thing Remix (Instrumental)
  7. Every Little Thing Remix (Feat. Cam'ron, Irfane & Teki Latex) (Acapella)
こちらで在庫の確認や取り置きができます。やっぱり主要な店舗では売り切れているのでお早めに購入するのをおすすめします。

初投稿!自己紹介などもろもろ。

この投稿が最初の投稿となります。

本格的なブログというのは、初めてなのでうまくできないかも知れませんが興味があれば、見ていただけたら幸いです。

このブログでは自分の趣味を中心に投稿したいと思います。

特に、テクノが好きなのでマニアックなテクノ情報をお伝えしたいです。
あまり、この投稿には中身がないので、早速僕のブログを書いていきましょう。